大分県信組、宇佐国東の観光PR ケーブルTVと番組制作

2022.06.09 18:40
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
別府ブルーバード劇場を紹介する(左から)J:COMの石田さゆりさん、別府市観光協会の田中課長、三重野さん(6月8日)
別府ブルーバード劇場を紹介する(左から)J:COMの石田さゆりさん、別府市観光協会の田中課長、三重野さん(6月8日)
大分県信用組合(大分県、吉野一彦理事長)は、県北東部の宇佐国東半島の魅力を大分ケーブルテレコム(J:COM)やBSよしもとで情報発信する。観光振興が目的で、若手職員が自治体職員と地域の観光スポットを紹介する。
同信組が2019年1月、交流人口の増加を目的に自治体や企業などと立ち上げた宇佐国東半島観光・地域振興広域連携プロジェクトの取り組...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大分県信用組合(2025年4月1日)
大分県信組、観光PR通帳を作成 第1弾は「恋叶ロード」
観光PR通帳の案内ボードを持つ吉野理事長(左)と佐々木市長(10月3日、豊後高田市役所)
人事異動 大分県信用組合(2024年9月24日、10月1日)
大分県信組、全店で30日午前の営業休止 台風10号考慮

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)