みずほFG、みずほ証券を完全子会社化 農林中金が株式譲渡

2022.06.01 18:41
経営統合・合併
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

みずほフィナンシャルグループ(FG)は6月1日付けで連結子会社のみずほ証券の全ての普通株式を取得し、完全子会社化した。5月25日付で同証券の一部株式を保有していた農林中央金庫と株式譲渡契約を締結していた。


みずほ証券は2004年3月に旧農中証券を営業譲受。同年9月に農林中金がみずほ証券の第三者割当増資・総額約750億円を引き受ける形で資本参加していた。


みずほFGと農林中金は22年5月25日に新たな業務協力契約を締結。みずほ証券と農林中金の系統金融事業に係る業務協力を維持・継続する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
役員人事 みずほ証券(2025年10月1日)
3メガ、新卒内定7%増 三井住友銀は半数が職種別
ステート・ストリート みずほFGの一部事業譲受 外国証券サービスを取得

関連キーワード

経営統合・合併

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)