みずほFG、みずほ証券を完全子会社化 農林中金が株式譲渡

2022.06.01 18:41
経営統合・合併
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

みずほフィナンシャルグループ(FG)は6月1日付けで連結子会社のみずほ証券の全ての普通株式を取得し、完全子会社化した。5月25日付で同証券の一部株式を保有していた農林中央金庫と株式譲渡契約を締結していた。


みずほ証券は2004年3月に旧農中証券を営業譲受。同年9月に農林中金がみずほ証券の第三者割当増資・総額約750億円を引き受ける形で資本参加していた。


みずほFGと農林中金は22年5月25日に新たな業務協力契約を締結。みずほ証券と農林中金の系統金融事業に係る業務協力を維持・継続する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
みずほFG、釣り場で金融教育 夏休みの子供に
金融8団体、税・公金の電子納付推進 デジ庁や総務省に要望
農林中金、25年4~6月期純利益583億円

関連キーワード

経営統合・合併

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)