東京海上日動、水災で一律10万円支払い 火災保険に新特約

2022.05.31 04:21
保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

東京海上日動火災保険は5月30日、水災害を被った際に当座の生活資金として一律10万円を早期に支払う、「水災初期費用補償特約」の販売を開始すると発表した。特約は火災保険の「トータルアシスト住まいの保険」に付加。7月中旬以降の発売を予定している。


契約者自身が撮影した被災状況の写真をもとに、床上もしくは地盤面から45センチ以上の浸水などと判定された場合に適用される。


近年、全国各地で豪雨が発生。被災者へのアンケートなどを通じて、被災直後にさまざまな費用支出が生じる実態を確認した。このため、鑑定人などの現場立ち合いを経て保険金が支払われる前に、当座の資金として初期費用保険金を支払う。


同社は2021年3月、地震の震度に応じて最短3日で保険金を受け取れる商品を開発。水災害に際しても、早期の資金ニーズに応える。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京海上日動、水害対策限定の地方債へ投資 第1弾は横浜市向け
大手損保、自動車保険引き上げ 2年連続、契約者負担増
東京海上日動、自動車保険を8.5%値上げ 収支改善へ異例の10月実施
東京海上日動、カスハラ対応補償導入 中小企業向け保険に

関連キーワード

保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)