富国生命、100周年動画公開 受け継がれる「創業の心」
2022.05.30 19:20富国生命保険は5月30日、100周年プロジェクトの一環で配信する社史外伝シリーズに「受け継がれる『創業の心』」と題した動画を同社ホームページに公開した。吉田義輝第2代社長の発言をまとめた冊子「創業の心」を読んだ中堅職員らが、自らの体験をもとにその思いを伝える内容。
100周年は2023年に迎える。同冊子は研修などで活用してきた。今回は吉田氏の考えや信念について社員5人が語り合った。
総務部広報室の渡辺亮平氏は、「『保険の仕事は、頭を働かせ、健康と正直を資本として、人の心に触れる仕事である』という言葉を100年先に遺したい。経営者だったが保険外交員として顧客と接してきた経験から生まれた言葉だと私自身実感している」と述べた。
財務投資部財務投資グループの遠藤悠さんは、「『働くことを幸福と感じて働けば、自分にとって必ず良い結果がもたらされる』」という言葉を業務において感じることができている。他人の幸福に寄与する信念を貫けば、自らも幸福になれるという考えに影響を受けた。全役職員が働くことに誇りを持つことが大切」と話す。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も