高岡信金、古城公園で清掃活動 新入職員7人が草むしり

2022.05.24 09:08
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
雑草をとる新入職員(5月23日、高岡古城公園)
高岡信用金庫(富山県、吉岡周理事長)は5月23日、新入職員研修の一環で高岡古城公園の清掃活動を実施した。地域貢献と地域社会への奉仕を体感することが目的。
今年は、総合職3人と一般職4人が入庫。9時30分に始まった清掃では、そろいのウィンドブレーカーを着て、草むしりなどに汗を流した。
吹奏楽部の活動で、公園内にある市民会館をよく訪れてい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山県内7信金、「飛鳥Ⅱ」ツアー初の合同開催 伏木で出港式
出港式後、全員で「飛鳥Ⅱ」を見送った(8月23日、伏木港)
人事異動 高岡信用金庫(2025年8月1日)
富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化
高松信金、高岡信金と経営者組織間交流 うどん工場の視察も
視察先の工場でうどん生地の足ふみ作業を体験する参加者(7月17日、高松市内)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)