志賀名誉師範(手前)の指導のもと、茶道の心構えと作法を学ぶ受講生(5月20日、清風荘併設の茶室「宝紅庵」)
山形銀行は5月20日、支店長昇格から3~5年を経た幹部行員26人を対象に「中堅支店長講座」を実施した。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2年ぶりの開催。支店長としての教養と人間性を豊かにするのが目的。長谷川吉茂頭取の講話のほか、茶道と美術の専門家による講義が行われた。
午前中の会場は、山形市の清風荘。真言宗の古刹・宝幢寺の大書院に...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録