りそなグループ、万博セミナー開催 アルピニスト野口氏講演

2022.05.20 18:59
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
野口氏はネパールでの活動のほか富士山の清掃活動も紹介(5月20日、関西みらい銀心斎橋本社ビル)
野口氏はネパールでの活動のほか富士山の清掃活動も紹介(5月20日、関西みらい銀心斎橋本社ビル)

りそなグループは5月20日、関西みらい銀行心斎橋本社ビルで万博セミナー「イノベーションを巻き起こすトップランナーとは!?」を開催した。リアルとオンラインで約200人が参加。同グループのビジネス拠点「ビジネスプラザおおさか」の開設5周年イベントとして実施した。


冒頭、りそな銀行の岡橋達哉副社長の挨拶の後、吉村洋文・大阪府知事のビデオメッセージを放映。セミナーは3部構成で、第1部はアルピニストの野口健氏が登壇し、「チャレンジするトップランナーのネパールでの活動について」と題して講演した。


野口氏は、シェルパ基金の活動をはじめ、文化や慣習が違うネパールでの森づくりや学校設立の苦労話などを披露した。


続いて、「SkyDrive」の福澤知浩CEOが「2025年大阪・関西万博で実現する空飛ぶクルマとは」をテーマに、空飛ぶクルマのイメージや特長、価格優位性などについて、具体的事例を示しながら説明した。


第3部は、野口氏や福澤CEOら4人による「大阪・関西万博に関するトークセッション」を行った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそな銀、キッズアカデミー開催 バスケ選手と特別授業も
B.LEAGUEの選手と一緒にゲームを楽しんだ子供たち(7月30日、りそなグループ大阪本社)
りそなHD、「課題解決型授業」実施 大阪成蹊大と連携で
ビジネス課題解決への提案を行う学生(7月15日、大阪成蹊大)
東西ペンリレー 大阪・関西万博に「参加」して
りそなHD、トップライン8000億円台へ コンサルとアプリ提供で
インタビューに答える南社長(5月22日、本社)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)