日銀名古屋支店、総括判断は「据え置き」 5月の東海3県金融経済動向

2022.05.18 17:52
景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東海地区の経済指標について説明する林支店長(5月18日、日銀名古屋支店)
日本銀行名古屋支店は5月18日、5月の金融経済動向について発表した。総括判断は「持ち直しの動きが一服している」とし、4月の判断を据え置いた。生産は「足踏み状態」、住宅投資は「横ばい圏内」と、それぞれ前回と同様の判断となった。個人消費は「新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、持ち直しの動きがみられる」と、2021年11月以来の上方修正...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

「物価の番人」黙考の3年目(上) 〝トランプ難局〟 政策判断に漏れる本音
日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
決定会合後に会見する植田総裁(5月1日、日銀本店)
日銀大阪支店、調査レポートを公表 関西スタートアップの挑戦
注力分野のリスク管理点検 日銀 新見・審議役兼上席考査役
新見明久・日銀金融機構局審議役兼上席考査役

関連キーワード

景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)