日本公庫、近畿税理士会と連携 創業分野に注力

2022.05.09 21:45
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
創業支援に力を入れる(左から)近畿税理士会・永橋利志副会長、杉田宗久会長、日本公庫南近畿地区統括・三田氏、北近畿地区統括・森田太郎氏(5月9日近畿税理士会館)
創業支援に力を入れる(左から)近畿税理士会・永橋利志副会長、杉田宗久会長、日本公庫南近畿地区統括・三田氏、北近畿地区統括・森田太郎氏(5月9日近畿税理士会館)
日本政策金融公庫は5月9日、近畿税理士会と「中小企業等支援に関する覚書」を締結した。対象は近畿地区2府4県の日本公庫25支店。創業希望者や創業後間もない事業者への支援強化が狙い。
支援メニューは、同公庫が外部専門家派遣や資金融資、創業計画書の作成支援など。近畿税理士会は創業前後の会計処理支援や記帳申告指導、税務・資金繰り相談など。今回の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫、ソーシャルビジネス支援学ぶ 前年比倍の44機関参加
参加者が意見を交わしたグループワーク(10月16日、本店)
福井銀・福邦銀、危機事象発生で業務連携 日本公庫福井・武生支店と
東北銀と日本公庫、サーモン養殖業者に協調融資
日本公庫宮崎支店など、新興がDXサービス提案 ピッチイベント開催

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)