りそな銀、大手行初の移動型店舗 新たな顧客接点を創出

2022.05.09 20:42
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
移動店舗のイメージ図
移動店舗のイメージ図

りそな銀行は、5月17日に移動型店舗「りそなモバイルバンク」を導入する。店舗数が少ないエリアに出店し、新たな顧客接点を創出する。


移動型店舗には専担者2人を置き、ATMや営業店で使用している端末、相談窓口を搭載することで有人店舗と同様のサービスを提供する。テレビ窓口もあり、本部とつなぐことも可能。ATMや相談窓口を備えた移動型店舗の出店は大手銀で初という。


東京と大阪で1台ずつ、曜日ごとに各エリアで営業する。東京は品川区と北区の団地内、大阪は吹田市と豊中市の住宅地に出店。これらの場所は過去に有人店舗があった跡地や近隣に店舗がないエリアで、「銀行から近づくことで、普段接点のないお客さまの困りごと解決」(同行)を目指す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそな銀、十六銀と国際業務で相互連携
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)
りそな銀、おひとりさま安心信託開始 全国326カ店で
大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)