りそな銀、大手行初の移動型店舗 新たな顧客接点を創出
2022.05.09 20:42
りそな銀行は、5月17日に移動型店舗「りそなモバイルバンク」を導入する。店舗数が少ないエリアに出店し、新たな顧客接点を創出する。
移動型店舗には専担者2人を置き、ATMや営業店で使用している端末、相談窓口を搭載することで有人店舗と同様のサービスを提供する。テレビ窓口もあり、本部とつなぐことも可能。ATMや相談窓口を備えた移動型店舗の出店は大手銀で初という。
東京と大阪で1台ずつ、曜日ごとに各エリアで営業する。東京は品川区と北区の団地内、大阪は吹田市と豊中市の住宅地に出店。これらの場所は過去に有人店舗があった跡地や近隣に店舗がないエリアで、「銀行から近づくことで、普段接点のないお客さまの困りごと解決」(同行)を目指す。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 西京銀、口座開設効果で給振1000件 サービス拡充、流出防ぐ
- 七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
- 三菱UFJ信託銀、低コストPEファンド 1~4号累計で900億円
- 金融庁、信金・信組の顧客属性調査 年齢と預金額把握へ
- 新潟県信組と興栄信組が合併、2026年11月に 基盤拡充と効率化
- 金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
- 都銀、貸出金利引き上げ先行 地銀上回る月も
- J-FLEC、テレビCMに鈴木愛理さん起用
- ひろぎんHD、女性登用へ階層別研修 役員面談で意識改革
- 【ニッキン70周年企画(1)】三井住友FG、「オリーブ」開発のキーマンにインタビュー