のと共栄信金、創業100社機に新フェーズ 初期から全参画組織で伴走

2022.05.07 04:35
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
創業支援100社目となった「カジュアルバーサンライズ」を3月に開業した西田大矩さん
のと共栄信用金庫(石川県、鈴木正俊理事長)が、七尾市や七尾商工会議所などと取り組んできた創業支援が新フェーズに入った。支援実績が100社になったのを機に、全参画組織が入り口から伴走して、より中身の濃いサポートができる体制に変える。活動開始から9年目を迎え、新たなスタートをきる。
のと共栄信金、七尾市、七尾商議所、能登鹿北商工会、日本政策...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 のと共栄信用金庫(2025年6月18日・26日)
役員人事 のと共栄信用金庫(2025年6月18日)
埼玉県信金、ビジネスフェアを開催 32信金の取引先250先出展
商品の説明を受ける池田理事長(左から2人目)、興能信金の田代克弘理事長(同3人目)、のと共栄信金の鈴木理事長(同4人目、6月11日、さいたまスーパーアリーナ)
のと共栄信金、新理事長に鰀目専務 鈴木理事長は会長

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)