東京東信金、墨田区の「SDGs宣言」第1号に

2022.05.06 17:56
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
墨田区SDGs宣言事業の第1号宣言証を示す(左から)中田理事長と山本区長(5月6日、墨田区役所で)
墨田区SDGs宣言事業の第1号宣言証を示す(左から)中田理事長と山本区長(5月6日、墨田区役所で)

東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は5月6日、墨田区からSDGs(持続可能な開発目標)宣言事業の第1号事業者として宣言証の交付を受けた。


墨田区が区内事業者・団体のSDGsへの取り組みを応援するもので、2022年度から始まった。今回の認定を受けて、同信金では区と連携しながら取引先事業者などにSDGs活動を促進していく。


交付式で山本亨区長は「事業者、子供たち、オール墨田でより効果的な取り組みにつなげていきたい」とあいさつ。中田理事長は「地域のお客様の取り組みを加速させ、継続的にSDGsの達成に寄与していきたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京東信金亀戸支店、預貸増やし5期連続表彰 保証付き融資72%増加
オーロラ会の会員で合理化装置・省力化機械の製造を手掛けるマカベの眞壁宏仁代表取締役(右)に新工場について情報交換する森内支店長(2025年7月22日、マカベ工場)
人事異動 東京東信用金庫(2025年6月26日)
役員人事 東京東信用金庫(2025年6月26日)
東京東信金、3カ店で「あさがお市」 復興支援へ能登産品販売
来場者に朝顔について説明する中田清史会長(左、7月2日、両国支店)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)