北国FHD、役員報酬の業績連動高める

2022.04.28 20:52
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見する杖村修司取締役社長(4月28日、北国FHD本社)
北国フィナンシャルホールディングス(FHD)は4月28日、同日開催の取締役会で役員報酬について業績連動の割合を高める制度に改定し、関連する議案を6月14日の株主総会に付議することにしたと発表した。あわせて、社長を10年とするなど役員の最長の任期も設けた。
役員報酬の改定は、監査等委員でない取締役(社外取締役除く)と執行役員が対象。企業価...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国FHD、25年3月純利益10%減の81億円 株式売却益減や不良債権処理が影響
25年3月期決算を振り返る杖村社長(4月30日、本店)
北国FHD、BPO事業の新会社設立 マネーフォワードなどと
北国FHD、「長期障害所得補償」を導入 グループ全社員が対象
北陸地区金融機関で入行式、北国FHDは両社長と意見交換
杖村社長と米谷社長が新入社員の質問に丁寧に回答(4月1日、北国FHD本店)

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)