千葉銀、アプリに自動車税支払いなど追加 操作性も向上
2022.05.03 04:50
千葉銀行は5月2日、スマートフォン向けアプリ「ちばぎんアプリ」の機能を追加するとともに、ホーム画面をリニューアルし操作性を大幅に高めた。
新しく追加した機能は、千葉県の自動車税の支払い(バーコード支払)、定期預金新規口座開設、「TSUBASA ちばぎんVisaデビットカード」のポイント照会。
ホーム画面のリニューアルでは、振り込み、バーコード支払い、カードローン、デビットカード、定期預金など各種取引へワンタップで進めるようにした。初回登録の仕組みも刷新し、「お客さまの操作負担の軽減させた」(千葉銀)としている。
アプリの利用促進へキャンペーンも実施する。アプリで3000円以上の「バーコード支払」(4月18日から)を行った顧客を対象に抽選で500人に1万円を贈る。また、今回の機能向上に合わせ、窓口で自動車税支払いをアプリで行った先着5万人にお菓子の詰め合わせをプレゼントする。
「ちばぎんアプリ」の利用者は50万人を突破しており、同行では「最も身近なデジタルチャネルと位置付け、継続的に機能追加やセキュリティー強化に取り組んでいく」(同)考え。