西海みずき信組、県立大の講義に協力 企業研究で取引先と80人受け入れ

2022.05.06 04:50
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
1回目の訪問で学生に金融のイメージについて問いかける陣内理事長(右、4月15日、本店)
1回目の訪問で学生に金融のイメージについて問いかける陣内理事長(右、4月15日、本店)
西海みずき信用組合(長崎県、陣内純英理事長)は、2022年度から取引先10社と協力し、長崎県立大学の講義として2、3年生約80人を初めて受け入れている。学生は企業研究の一環で取引先の経営課題に対して解決策を提案する。学生が地元企業に直接接することで就職希望先とするなど、関心を高めてもらう狙いもある。
同大学の講義「地域実践Ⅰ」(2年生)...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 西海みずき信用組合(7月1日)
役員人事 西海みずき信組(6月23日)
西海みずき信組、取引先に60人紹介目指す 信組で先導人材事業初採択
役員人事 西海みずき信組(6月24日)

関連キーワード

社会・地域貢献


アクセスランキング

おすすめ