北国FHD、政策株を原則ゼロ方針 25年度末まで69億円削減

2022.04.27 20:35
有価証券運用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北国フィナンシャルホールディングス(FHD)と北国銀行は4月27日、上場政策保有株式を原則ゼロにする方針を発表した。すべての保有先企業と、売却の期限を決めず、方針を理解してもらえるように対話を重ねていく。
上場株式の政策保有については、コーポレートガバナンス(企業統治)の点で課題とされており、銀行界でも売却に向けた動きが進んでいる。同社...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国FHD、次世代「勘定系」を外販 初期導入費ゼロで28年1月から 
北国FHD子会社、女子ハンドのチーム名変更 「ハニービー石川」に
CCイノベーション、M&Aプラットフォーム開始 金融機関限定で信頼性確保
北国FHD、サカナAIと基本合意 AI活用で地域活性化
AI活用で地域活性化を目指す(左から)伊藤COOと杖村社長(6月10日、北国FHD本社)

関連キーワード

有価証券運用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)