有価証券運用で外国債券へのシフトを進めてきた地域銀行と信用金庫で、運用姿勢の業態差が目立ち始めている。直近の外債残高の推移では、地域銀が減少傾向なのに対し、信用金庫は増加基調が続く。高いボラティリティ(変動率)を伴う世界的な金利上昇局面に入り、リスク抑制と収益獲得のバランス確保で苦心する地域金融機関の姿が透けてみえる。
高クーポン国債の...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録