枚方信金、万博来場者を地元へ誘致 行政と連携

2022.04.25 20:55
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
連携協定書に署名する久門・北大阪商工会議所会頭(左)と吉野理事長(4月25日、枚方信金本店)
連携協定書に署名する久門・北大阪商工会議所会頭(左)と吉野理事長(4月25日、枚方信金本店)
枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は4月25日、2025年大阪万博の来場者を地元に呼び込む「枚方万博」構想を発表した。行政・商工団体と連携して誘客イベントを企画。地元事業者の技術力を前面に出していく考え。
「大阪万博では、傍観者になってはならない」と戒める吉野理事長。枚方市は万博会場の大阪市と世界的な観光地・京都に挟まれ、来場者が下...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
信金、M&Aセンターと連携加速 全国案件組成や人材育成
パネルディスカッションする北見・西武・枚方・福岡ひびき・川崎の5信金の理事長をはじめとする役員ら(11月14日、明治記念館)
枚方信金守口支店、顧客から紹介の好循環 6カ月で新規融資39件
渉外担当ミーティングを行う伊藤支店長(左奥、11月6日、枚方信金守口支店)
枚方信金、東海道五十七次400年プロジェクトを開催
東海道五十七次の認知向上を訴える吉野理事長(一番左、6月30日、エナジーホール)

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)