【時のひと】金融庁から町長 ふるさと納税呼び込め

2022.04.22 22:22
金融庁
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
当選を果たし、万歳する菅野氏
当選を果たし、万歳する菅野氏
元金融庁職員の菅野大志氏(43)が、4月17日の山形県西川町長選挙で当選を果たした。同20日から本格的に公務を開始。ふるさと納税や副・兼業人材の呼び込みを目指し、走り出している。
同町出身の菅野氏は自民党から打診を受け、2月に入り出馬を決心。人口約5000人の町で2493票を獲得し、野党の対立候補に勝利。87%を超える投票率の高さで、地...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
会見する加藤金融相(8月1日、財務省)
金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で

関連キーワード

金融庁

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)