経営企画部の職員とデジタルサイネージの活用方法について話する鈴木理事長(左、4月21日、ぬましんLAB)
「デジタルをもっと身近に」――。沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)は4月21日、山梨県内を中心に展開するスーパー・オギノ沼津インター店内に「ぬましんLAB(ラボ)」を開設した。基本的なスマートフォン操作など顧客のデジタル活用を支援する。実験的な拠点としての位置づけ。
平日8時30分~17時15分に、経営企画部の若手職員ら1、2人が「...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録