名古屋銀、商品選択時に「重要情報シート」提供 リスクや運用実績を記載

2022.04.21 15:45
CS
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
名古屋銀行は4月21日、投資商品の提案時に顧客に提供する「重要情報シート(個別商品編)」を導入したと発表した。開始日は3月30日。個別商品ごとにリスクや運用実績などを記したもので、商品選択時の簡潔でわかりやすい情報提供を目的に提供を開始した。
当初は、安定的な運用を望む顧客向けラインアップの「めいぎんビギナーズセレクト」から投資信託10...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨中央銀・静岡銀・名古屋銀、ウォーキングイベント開催 役職員の健康増進
名古屋銀、ドローン開発企業に協調融資 日本公庫・愛知県信保協と連携
自社ドローンの特徴を説明するエアカムイの山口拓海代表取締役CEO(4月24日、STATION Ai)
名古屋銀、多治見市と企業版ふる納開始
名古屋銀、米国経済動向を解説 ジェトロとセミナー共催
藤原頭取は、諸問題をともに解決する姿勢を強調した(4月21日、名古屋市)

関連キーワード

CS

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)