京都の3行庫、古民家・空き家を購入者とマッチング

2022.04.16 16:56
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
写真左端が京都中央信金大上常務、左から5人目が京都銀阿南専務、同6人目が京都信金竹口常務
写真左端が京都中央信金大上常務、左から5人目が京都銀阿南専務、同6人目が京都信金竹口常務
京都銀行と京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)、京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は4月15日、京都府北部エリアでの古民家を活用した地域活性化に協力する6者協定を結んだ。
事業主体は、西日本旅客鉄道(JR西日本)と中川住研。3金融機関と京都府は事業協力者になる。対象エリアは亀岡市、福知山市、舞鶴市など府北部地域。
事業名は「...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
3月6日開催の「中小企業のあるべき戦い方とは?」を受講する職員ら(京都信金本店)
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
銀行・信金、92機関が来春初任給上げ 大卒30万円時代近づく
人事異動 京都信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)