京滋地区3信金、社会改善促す融資 企業のマインド醸成へ

2022.04.14 19:30
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新たな融資商品をPRする(左から)吉田理事長、榊田理事長、山本理事長(4月13日、京都信金本店)
新たな融資商品をPRする(左から)吉田理事長、榊田理事長、山本理事長(4月13日、京都信金本店)
滋賀県・京都府の3信用金庫(湖東、京都、京都北都)は4月15日、「ソーシャル企業認証制度」(S認証)を受けている事業者らを対象に、共通の融資商品「ソーシャル・グッド融資」の取り扱いを始める。地元企業に、社会課題解決への取り組みを通じた成長を促す。また、地域でのソーシャルマインドの醸成、加速を図りたい考え。
3信金による連携は、2021年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

PFP、生保窓販の新モデル紹介 京都信金が事例を発表
マネーフォワード、「地銀・信金共創ナイト」開催 スタートアップのマッチングイベント
役員人事 京都北都信用金庫(2025年6月17日)
人事異動 京都信用金庫 (2025年6月12日)

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)