杜の都信金、90周年へロゴとスローガン制定

2022.04.14 12:37
周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

杜の都信用金庫(仙台市、星倫市理事長)は、10月3日の設立90周年に向け、ロゴマークとスローガン(写真)を制定した。4月から順次、役職員の名刺にプリントやシールを貼り地域や顧客に感謝の気持ちを示す。


ロゴは、金庫のイメージカラーである緑を基調にグラデーションをつけ、過去から未来への時代の変遷を表現する。スローガンの「おかげさまで90周年。もっともっと、“しんきん感”向上宣言!」は金庫内で公募し決定。ほぼ全職員から応募があり、総数は400件超にのぼった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

杜の都信金、中小機構から感謝状 共済の推進で
矢内本部長(左)から岸川専務に感謝状の盾が手渡された(8月20日、杜の都信金本店)
宮城県内10金融機関、相続手続きを共通化
東北地区信金野球大会2日目、東奥が連覇
樋口会長から表彰を受ける東奥信金野球部(7月27日、福島県白河市)
宮城県内18金融機関、県警と特殊詐欺根絶で協定
締結式に参加した宮城県内金融機関の代表者ら(7月22日、七十七銀行本店)

関連キーワード

周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)