信託法制定から100年の節目を受けて所信表明した長島会長(4月13日、経団連会館)
信託協会は4月13日、経団連会館(東京・大手町)で第97回信託大会を開いた。1922年の信託法制定から100年の節目となる今回は、信託銀行・信託会社のトップや金融当局関係者など約500人が会場とオンライン接続で出席。来賓として鈴木俊一・金融担当大臣と黒田東彦・日本銀行総裁も会場に訪れた。
信託協会は、コロナ後の社会を見据え、デジタル証券...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録