釧路信金、高校生らに金融教育講座 「18歳成年」開始で

2022.04.04 19:00
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
DSC_0622
4月から「成年年齢」が18歳に引き下げられたのに合わせ、釧路信用金庫(北海道、森村好幸理事長)は、高校生を主な対象に「金融教育講座」を始める。同信金職員が講師となり、成年で利用可能となるローンやクレジットカードの計画的・堅実な使い方などを解説。金融や契約についての知識や判断力を身に着けてもらう狙い。
既に釧路市内の3高校と1高等専門学校...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北洋銀、道内3信金とATM無料化 拠点減少地域で利便向上へ
人事異動 釧路信用金庫(2025年4月1日)
釧路信金、取引先に脱炭素セミナー 建設業者など150人参加
講演する江守教授(11月19日、釧路センチュリーキャッスルホテル)
人事異動 釧路信用金庫(2024年10月1日)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)