十六FG、〝まちづくり子会社〟開業 ファンド型CFなど展開へ

2022.04.01 17:15
地方創生 新会社設立
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
開業記念式典で鏡開きした田代社長(左)や岐阜商工会議所会頭兼FG会長の村瀬幸雄氏(左から4人目)、柴橋正直・岐阜市長(左から5人目)ら(4月1日、カンダまちおこし本社)
十六フィナンシャルグループ(FG)は4月1日、地域活性化を目的とした〝まちづくり子会社〟を開業した。名称は「カンダまちおこし」。地域活性化の中心的役割を担う子会社を銀行業高度化等会社として設立することで、事業領域拡大のほか、地域のトータルデザインや活性化に向けたコンサルティングを推進する。
資本金8000万円で、同FGが99%、ミュージ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

十六FG、細胞分析の新興に出資 新ファンド第1号案件
記者発表に臨んだ(左から)十六銀行常務執行役員の澤田大輔氏、クオステラCEOの竹本悠人氏、NOBUNAGAキャピタルビレッジの峠清孝氏(4月28日、岐阜市のNOBUNAGAキャピタルビレッジ)
十六FG、初任給28万円に 3年連続引き上げ
人事異動 十六フィナンシャルグループ (2025年4月1日)
十六FG、eスポーツの新興企業に出資

関連キーワード

地方創生 新会社設立

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)