福島銀、育休取得率90%超へ

2022.03.31 21:51
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
福島銀行は3月31日、女性活躍推進法に関する3回目の行動計画を公表した。期間は2022年4月から24年3月までの2年間で、「男女関係なく育児休業取得率を平均90%以上にする」などの目標を掲げた。具体的な数値目標を設けることで、行員に育休の原則取得を促すのが狙い。
同行の育休取得率は21年度時点で、女性がほぼ100%に対し男性は25%程度...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 福島銀行(2025年8月27日)
福島銀、投資専門子会社を設立 県内地域銀で初
DXを手段に対面営業強化 鈴木・福島銀社長
鈴木岳伯・福島銀社長
福島銀いわき東エリア、資金需要へソリューション提案 支援契機に新規先増
エフラインの〓原繁美社長(左)を訪問する小枝統括店長(中央)と鎌田和浩小名浜支店法人営業課長(6月26日、いわき市)

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)