武蔵野銀、70周年で地域商社設立へ 個人と企業向け事業

2022.03.31 19:39
新会社設立 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

武蔵野銀行は3月31日、100%子会社の地域商社「むさしの未来パートナーズ」設立を発表した。関係当局の設立許認可取得を前提に、2022年度上期に設立し10月1日に本格稼働したい考え。


地域商社は、創業70周年を記念して資本金1億円で設立する。事業内容は、個人(高齢者)向け事業と企業向け商流支援に取り組む。


個人向けは、高齢化が進むなかで家事や日常の困りごとを会員制で解決することなどを想定。企業向けは、地域の商材を発掘・開発し、テストマーケティングを経て事業化と販売拡大をサポートする。


メンバーは行員から公募し、当初は8人程度で発足する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

じゅうだん会加盟行、システム障害は17日19時に復旧
人事異動 武蔵野銀行(2025年4月1日)
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
TSUBASAアライアンス、「非化石証書」共同で購入 地域の環境価値を最大活用

関連キーワード

新会社設立 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)