足立成和信金、「御宿場印マルシェ」を初開催

2022.03.30 19:21
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
御宿場印マルシェでは日光街道5宿場の特産品などが並んだ(3月30日、足立区の東京芸術センター前広場で)
御宿場印マルシェでは日光街道5宿場の特産品などが並んだ(3月30日、足立区の東京芸術センター前広場で)
足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は3月30日、都内で「御宿場印マルシェ」を初めて開催した。日光街道・日光西街道の宿場町を巡って御宿場印を集める地域活性化プロジェクトの一環で、街道筋にある五つの宿場の特産品がずらりと並んだ。
出展企業の募集では、同プロジェクトに参画する鹿沼相互信用金庫や足利小山信用金庫の協力を得た。会場には千住...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

足立成和信金、新入職員がマルシェ手伝う 営業店2カ店で販売促進
マルシェで声かけをする新入職員(4月11日、南花畑支店、足立成和信金提供)
足立成和・多摩信金 合同勉強会を開催 「粉飾決算の見破り方」学ぶ
職員らは粉飾決算の具体的事例や見破り方を学んだ(3月21日、足立成和信金本店)
首都圏信金の相続対策 顧客密着でニーズに対応 最適解導く案内役に
足立成和信金、東京未来大と事業者支援 学生のアイデアで新商品
色とりどりのベーグルを試食する学生や金庫職員(2月19日、東京未来大)

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)