多摩・城南の2信金と全銀協、詐欺防ぐ「ATMでの携帯禁止」で感謝状

2022.03.30 19:19
ATM 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
(左から)詐欺撲滅を誓う八木・多摩信金理事長、伍代さん、山本・警視庁副総監、川本・城南信金理事長、岩本・全銀協専務理事、大日方良光・日本フランチャイズチェーン協会専務理事(3月30日、警視庁)

「ストップ! ATMでの携帯電話」――。多摩信用金庫、城南信用金庫、全国銀行協会、全国フランチャイズチェーン協会は3月30日、高齢者を狙った還付金詐欺を防ぐための取り組みが評価されて、警視庁から感謝状を受けた。


「医療費が戻ってくる」などと高齢者をATMへ誘導し、お金を振り込ませる還付金詐欺が後を絶たない。警視庁と4団体は2021年4月からATMでの携帯電話の利用を禁止するとともに、積極的に声掛けする運動を実施してきた。


東京都内の被害件数は4月の118件から、12月には45件まで減少。山本仁・警視庁副総監は「金融機関やコンビニエンスストアの皆さまの声掛けで、昨年は1年間で1250件・約7億4000万円の被害が防止できた」と称えた。一方、「気を許せばすぐリバウンドする」と継続した協力を求めた。


多摩信用金庫の八木敏郎理事長は「システム的な対応や、通帳の裏面を使った詐欺防止の周知を検討したい」、城南信用金庫の川本恭治理事長は「ATMで携帯電話を使う人もだいぶ減ってきた。警察の方々の協力を得ながら、地域の皆さまをお守りしたい」とさらなる対策強化を誓った。


全銀協は、都内のみならず全国の約190の会員行に協力を呼び掛けており、対策周知の動画やリーフレットを作成している。岩本秀治専務理事は「その時々の犯罪の動向に合わせて、地道な啓発活動に取り組んでいくことが大切」と述べた。


当日は警視庁の「特別防犯支援官」として広報啓発する演歌歌手の伍代夏子さんも参加。「ATMでは通話をしない、させない。これだけで還付金詐欺を防げる」と、勇気を出して声を掛けるよう求めた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

よい仕事おこし実行委、地ビールで地域盛り上げ 香川県内3市町と連携
地ビールに使用する特産品を手に持つ3市町長の脇に立つ川本理事長(左端)と大橋理事長(右端、3月27日、さぬき市役所)
品川区しんきん協議会、能登半島地震の被災者支援で講演会
現地の被災状況を報告する前口支局長(3月26日、城南信金本店)
信金界、地元発PFI融資増加 取引先から需要発掘
PFIセミナーで話す多摩信金の職員(3月15日、信金中金京橋別館)
寸言 金井雅彦・多摩信用金庫理事長

関連キーワード

ATM 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)