十六FG、サステナビリティ対応を強化 4月に機構改革

2022.03.29 19:24
機構改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

十六フィナンシャルグループ(FG)と十六銀行は4月1日、機構改革を実施する。


サステナビリティに関する課題への対応強化を目的にFGの「グループ営業統括部」内に「サステナビリティ統括室」を新設。十六銀では、地域創生部内の「SDGs推進室」を昇格し、営業支援本部内に「サステナビリティ推進部」を新設、部内に「SDGs推進グループ」を置く。


デジタルの推進強化を目的にFGの「グループ企画統括部」内に「グループデジタル統括室」を新設する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

十六FG、細胞分析の新興に出資 新ファンド第1号案件
記者発表に臨んだ(左から)十六銀行常務執行役員の澤田大輔氏、クオステラCEOの竹本悠人氏、NOBUNAGAキャピタルビレッジの峠清孝氏(4月28日、岐阜市のNOBUNAGAキャピタルビレッジ)
十六FG、初任給28万円に 3年連続引き上げ
人事異動 十六フィナンシャルグループ (2025年4月1日)
十六FG、eスポーツの新興企業に出資

関連キーワード

機構改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)