大垣共立銀、垂井町と連携協定 地元企業の活性化支援

2022.03.29 18:19
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大垣共立銀行は3月29日、岐阜県垂井町と「地域産業の振興に関する連携協定」を締結した。地元企業の活性化策を支援し、地方創生につなげる。


垂井町は、セミナーや補助金などを通して地元企業のサポートに取り組んでいる。同行はセミナー講師の紹介や補助金制度を取引先に周知してきた。今回の連携を機に産業活性化への土台を作り、取り組みを加速する。


連携内容は、①融資、助成金の周知や起業支援、ビジネスマッチングなどの中小企業支援②垂井町ブランド構築と観光振興③女性、若者などのダイバーシティ④地域産業の魅力発信――の4項目。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大垣共立銀行(2025年7月1日)
大垣共立銀、デジタル事例セミナー開催 新興が導入事例紹介
岐阜大での講演の様子(7月17日、同行提供)
大垣共立銀、核融合炉開発企業に出資 土岐市の研究成果を活用
大垣共立銀、「バンクオブザイヤー」で地域貢献賞
トロフィーを受け取った林頭取(右、7月2日、同行本部)

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)