はくさん信金、本店リニューアル記念でキッチンカー登場

2022.03.28 21:45
店舗 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
引換券を使用する来店客(3月28日)
引換券を使用する来店客(3月28日)

はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は3月28日、本店営業部をリニューアルオープンした。開店を記念して4月1日まで、駐車場でキッチンカー出店やチャリティーバザーなどのイベントを開催している。


本店ビルは、2021年4月から耐震改修工事を進めていた。それに合わせて、本店営業部と本部のレイアウトも一新。本店営業部はハイカウンターを撤廃し、ローカウンターを3カ所設置。さらに相談ブースを2カ所設置するなど、来店客とよりじっくりと話ができるようにした。


本部はフリーアドレスを採用し、各フロアをOA化するなど、職員の生産性向上を図った。


オープン記念の期間中、取引先であるたこ焼きやホットドッグのキッチンカーが常駐。来店客に配布される「引換券」で、どちらか一つと交換できる。代金の一部が環境保全活動に活用されるコーヒー「白山きりまんじゃろ」も無償で提供。定期預金や定期積金を新規契約した顧客には、感染防止グッズをプレゼントする。


5階ではチャリティーバザーも開催。全役職員が持ち寄った皿や人形など約500点が出品され、収益金は医療従事者へ寄付される。石田理事長は「緊張感をもって地域に根差した支援をしていきたい」と話す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

はくさん信金、復興定期で義援金寄付 石川県社協に50万円
石川県社協の永下専務(左)に目録を手渡す玉井理事長(3月7日、石川県社協)
西尾信金、石川県信金協に148万円寄付 能登復興を支援
目録の贈呈式に出席した(左から)鈴木理事長、近藤会長、石田会長、田代理事長(2月6日、信金中金北陸支店)
石川県信金協、震災義援金を石川県に寄付 4信金の役職員から募る
馳知事(左から4人目)に目録を手渡す石田会長(同3人目)と、県内4信金の理事長たち(2月4日、ホテル日航金沢)
はくさん信金、復興応援定期の抽選会 当選者に能登産品贈る
当選番号を決めるカラーボールを手に持つ玉井理事長(2月3日、白山商工会議所)

関連キーワード

店舗 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)