群馬銀と足利銀、私募債を協調引き受け

2022.03.25 21:48
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

群馬銀行と足利銀行は3月25日、産業廃棄物処理業者の鴇商(群馬県館林市)が同日付で発行したSDGs(持続可能な開発目標)私募債をそれぞれ引き受けた。


両行は1月、営業地区が重なる両毛地区(群馬県南東部、栃木県南西部)を中心に産業活性化や課題解決に取り組む「りょうもう地域活性化パートナーシップ」を結んだ。今回は鴇商の地域貢献を望む経営者ニーズに応えて群馬銀は「ぐんぎんSDGs私募債(銀行保証付・寄付先支援型)」、足利銀は「あしぎんSDGs未来応援債『FOR THE FUTURE』」を活用した。個別に引き受けるが、発行日や発行額1億円、期間7年は揃えて協調した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

足利銀、営業店がKPI策定 本部計画上回る利益達成
太田支店で支店経営方針を話し合う行員
群馬銀、補助金診断サービス 法人ポータルで提供
足利銀、投資一任サービス100億円突破 取り扱い開始3カ月で
足利銀、投信残高5000億円突破

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)