三菱UFJ銀、中部地区の自動車産業支援 プロジェクト発足し200社対象

2022.03.27 04:42
地方創生 事業再構築支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
提案策などを検討する拠点部の(左から)魚谷部長、荒川智貴氏、河原慎弥氏、中山氏(3月17日、同行名古屋ビル)
三菱UFJ銀行は、業界環境の変化を背景に事業構造の転換を迫られているサプライヤー支援を加速している。特に中部地区はトヨタ自動車を頂点とする一大ピラミッドを形成するエリアで、同行にとっても旧東海銀行からの取引が続く重要な地盤。プロジェクト(PJ)を立ち上げ、200社を主対象とした支援に力を注いでいる。
トヨタはEV車の生産台数を350万台...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
約20年ぶり新店舗となる個人特化型「エムットスクエア」(ニュウマン高輪)
おくやみ 梅本章夫氏が死去 元東京銀行(現三菱UFJ銀行)副頭取
三菱UFJ銀と名古屋銀、女性法人営業担当が交流 キャリアの悩み共有
グループトークは和やかな雰囲気で進んだ(9月3日、名古屋市)

関連キーワード

地方創生 事業再構築支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)