盛岡信金、全店長にマネジメント研修

2022.03.24 20:03
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
受講者は2~3人ずつのグループに分かれて意見を述べ合った(3月24日、ホテルメトロポリタン盛岡)
盛岡信用金庫(岩手県、浅沼晃理事長)は3月24日、盛岡市のホテルで「アフラック・ビジネス・アカデミー」を初開催した。「2023年1月の創立120周年に向けた人材育成の強化策」(営業推進部)と位置付けている。
受講者は全23ヵ店の支店長と本店の課長の24人。従来は支店長向けの本格的な研修が少なかったが、管理職のマネジメント力向上を狙いに実...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北地区5機関、よろず支援拠点を活用 経営者の良き相談相手に
盛岡信金と花巻信金、西尾信金の旅行団迎える 菊池雄星選手が関わる施設見学
菊池選手が関わる「K.O.H」を見学する西尾信金の旅行団(7月3日)
岩手県内5金融機関と日本公庫、食の大商談会を開催
岩手県の食品をPRした展示ブース(6月11日、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング)
盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
事業譲渡先が決まり、2026年夏に営業再開を予定している長栄館(盛岡信金提供)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)