秋田銀、新中計で新ビジョンを設定 銀行の姿、存在意義を明確化

2022.03.24 19:35
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
秋田銀行は3月24日、2022年度にスタートする3年間の新たな中期経営計画を策定、公表した。今後想定される大きな変化を踏まえ、地域の課題解決を行いながら豊かな地域の実現にチャレンジし、銀行としての持続可能なビジネスモデルを確立する姿を描いた。秋田銀行グループVISION(ビジョン)として「~価値をつくる。未来へつなぐ。~」を新たに設定した...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

秋田銀、地域おこし協力隊募集 東京のスタートアップ拠点で
地域での起業について講演する高岡社長(右から2人目、10月20日、LiSH)
人事異動 秋田銀行(2025年10月1日)
秋田銀、子の1歳で休暇制度 育児支援を拡充
秋田銀、脱炭素化支援へ協業 NTTデータのツールを無償提供
協業を開始する(左から)NTTデータコンサルティング事業本部サステナビリティサービス&ストラテジー推進室の南田晋作統括室長、秋田銀の林口上席執行役員、NTTDXパートナーの長谷部豊代表取締役(9月30日、秋田銀本店)

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)