佐原信金、農業の6次化支援 ふるさと応援団の寄付で

2022.03.24 19:30
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に出席した(左から)小森理事長、宇井市長、浅沼部長(3月24日、香取市役所)
贈呈式に出席した(左から)小森理事長、宇井市長、浅沼部長(3月24日、香取市役所)

佐原信用金庫(千葉県、小森哲理事長)は信金中央金庫の地域創生支援事業「SCBふるさと応援団」の寄付対象先に千葉県香取市を推薦。3月24日、市に1000万円を寄付した。


同信金と市などは連携して農業の6次産業化事業を支援。寄付金は市内産の生乳やホップを使用したチーズ、クラフトビールの商品開発や販売促進費用などに充てる。


当日は市役所で信金中金関東営業第1部の浅沼宏行部長が宇井成一市長に目録を贈呈。推薦した同信金の小森理事長は「農業と観光は当地における地域活性化の柱。支援に力を入れたい」と述べた。宇井市長は「この取り組みを6次産業化のモデルケースとし、後継者不足の解消など農業が抱える課題を解決したい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関信協、創業支援コンテスト 佐原信金が優勝
発表する齋藤さん(左)と荻澤さん(3月17日、信金会館京橋別館)
佐原信金、農産品商談会を開催 旬の果物や野菜売り込み
自社のレンコンを売り込む松原レンコンファームのスタッフ(2月6日、佐原信金本店)
佐原信金、民話アニメで街おこし 地域課題コンテストから誕生
佐原信金、コメ農家と卸業者向けセミナー DXで効率化・販路拡大を支援
コメ農家にアプリの説明を行うウォーターセルの職員(11月21日、佐原信金本店、佐原信金提供)

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)