東証、なでしこ銘柄10年目 金融界から7社選定

2022.03.23 04:46
株式市場 取引所 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東京証券取引所は3月22日、経済産業省と共同で、女性活躍推進に積極的に取り組む「なでしこ銘柄」として、50社を公表した。2012年度から実施し、21年度で10年目。金融界からは7社が選出された。
大和証券グループ(G)本社は14年度から8年連続、千葉銀行は17年度から5年連続で選定された。大和証券G本社は社員向けのオンライン診療や「女性...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

MUFG、国立競技場の第一号パートナーに ビジネス交流で活用も
国立競技場の社会価値創出に向けたビジョンを語る、MUFGの亀澤社長(10月15日、国立競技場)
三井住友FG、新興の事業開発支援に参入 専門家が直接関与
人事異動 SBI新生銀(2025年10月1日、11月1日)
改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く

関連キーワード

株式市場 取引所 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)