静岡銀、地方創生へ「出向者の力」 知見生かしイベント企画

2022.03.20 04:50
働き方改革 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
静岡銀行は、地方自治体や民間企業から受け入れている出向者の知見を生かし、地方創生に向けた活動を展開している。地方創生部の「地方創生研修生制度」で多様な人材が集まるなか、10人がイベントの企画・立案や運営、新規事業などに取り組んでいる。
2017年に創設した人事交流制度で、期間は1、2年。現在、静岡県、静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、富士...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡銀下田支店、市・経営者と一体で地域共創 ジェット船呼び込みも実現
事業承継セミナーで挨拶する大箸支店長(左奥、4月16日、道の駅開国下田みなと会議室)
人事異動 静岡銀行(2025年4月1日)
役員人事 静岡銀行(2025年4月1日)
静岡銀、高卒採用者の大卒祝う 頭取が記念品贈呈
3人の行員と記念撮影する八木頭取(左、3月31日、本店)

関連キーワード

働き方改革 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)