名古屋銀 サイバーセキュリティセミナー 180人参加
2022.03.18 19:36
名古屋銀行は3月18日、サイバーセキュリティセミナーをオンラインで開催、約180人が参加した。
冒頭、藤原一朗頭取が「セキュリティ対策は企業の経営課題。経営陣が率先して取り組む必要がある。またコストではなく積極的な経営への投資として認識すべき」とあいさつ。
セミナーではNTT西日本の担当者が「皆さんが出来るサイバーセキュリティ対策」として中小企業が取り組める対策について解説した。
続いて、トレンドマイクロ社の専門家が、「企業や組織を脅かすランサムウェアとサプライチェーン攻撃の動向」として、最近発生したサイバー攻撃などを事例に出し現状を踏まえた対応策などを提示。「サイバー攻撃の起点はメール。コロナ禍で非対面のやりとりが増えるなどメール量も増加。新たな対策が必要になってくる」と意識改革を促した。