盛岡信金、保険販売件数に応じて寄付 フコクしんらい生命と覚書

2022.03.16 19:39
SDGs 保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書を交わす(左から)浅沼理事長、櫻井健司・フコクしんらい生命保険社長(3月16日、ホテルメトロポリタン盛岡NEW WING)
盛岡信用金庫(岩手県、浅沼晃理事長)は3月16日、フコクしんらい生命保険とSDGs(持続可能な開発目標)に関する共同寄付スキームの覚書を締結した。岩手県内信金で初の取り組み。同信金が同生保の定期保険を販売した件数に応じて、両者が同額ずつ寄付金を拠出する。2023年1月19日に迎える創立120周年記念事業の一環。
対象の商品は「ハローキテ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北地区5機関、よろず支援拠点を活用 経営者の良き相談相手に
盛岡信金と花巻信金、西尾信金の旅行団迎える 菊池雄星選手が関わる施設見学
菊池選手が関わる「K.O.H」を見学する西尾信金の旅行団(7月3日)
岩手県内5金融機関と日本公庫、食の大商談会を開催
岩手県の食品をPRした展示ブース(6月11日、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング)
はくさん信金とフコクしんらい生命、白山市に寄付金贈呈 保険窓販で「共同寄付」
北陸地区の信金では今回が初の寄付となった(左から)森下社長、石田雅裕・はくさん信金会長、玉井理事長、横川副市長(5月30日、白山市役所)

関連キーワード

SDGs 保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)