はくさん信金、顧客のSDGs宣言策定支援  三井住友海上と協定

2022.03.15 18:13
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を掲げる三井住友海上の格谷隆・金沢支店長(左)と石田理事長(3月15日、はくさん信金本部)
協定書を掲げる三井住友海上の格谷隆・金沢支店長(左)と石田理事長(3月15日、はくさん信金本部)

はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は3月15日、三井住友海上火災保険と「SDGsに関する包括連携協定」を締結した。三井住友海上火災が石川県内の金融機関とSDGs(持続可能な開発目標)の協定を締結するのは、今回が初めて。今後、両者で同信金取引先のSDGsに関する取り組みを支援し、企業の成長や地域経済の活性化を目指す。


連携項目は、①SDGsの情報発信・普及啓発②脱炭素③働き方改革④健康経営⑤人材育成⑥事業承継⑦災害対策⑧地域経済の活性化――など。


まずは同信金の取引先向けにセミナーを開催する。さらに、三井住友海上火災が個別のコンサルティングなどを通してSDGsの宣言策定も支援する。


石田理事長は同日の締結式で「地域課題の解決と持続可能な社会の実現に努めていく」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

はくさん信金、復興定期で義援金寄付 石川県社協に50万円
石川県社協の永下専務(左)に目録を手渡す玉井理事長(3月7日、石川県社協)
西尾信金、石川県信金協に148万円寄付 能登復興を支援
目録の贈呈式に出席した(左から)鈴木理事長、近藤会長、石田会長、田代理事長(2月6日、信金中金北陸支店)
石川県信金協、震災義援金を石川県に寄付 4信金の役職員から募る
馳知事(左から4人目)に目録を手渡す石田会長(同3人目)と、県内4信金の理事長たち(2月4日、ホテル日航金沢)
はくさん信金、復興応援定期の抽選会 当選者に能登産品贈る
当選番号を決めるカラーボールを手に持つ玉井理事長(2月3日、白山商工会議所)

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)