筑波銀、福利厚生支援サービス会員2700社 手数料収入2億円

2022.03.12 04:41
手数料
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ハッピーエールサポートは機能拡充で会員を増やしている(写真は専用サイト)
ハッピーエールサポートは機能拡充で会員を増やしている(写真は専用サイト)
筑波銀行は、福利厚生支援サービス「ハッピーエールサポート」の手数料収入が2022年3月末で2億円に達する見通しだ。サブスクリプション(定額課金)型のリーズナブルな料金体系や、従業員向けの特典・機能充実などに取り組んだことが奏功。会員企業数は2700社に上る。
同サービスは21年2月から中小企業向けに提供している。特典は住宅、自動車、教育...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑波銀美浦支店、競走馬への融資に挑戦 事業性融資11%超伸長
さくら自動車の渡辺博行取締役(左)から設備投資について説明を受ける浅井支店長(7月15日、さくら自動車本社)
役員人事 筑波銀行(2025年7月1日)
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
役員人事 筑波銀行(2025年6月24日)

関連キーワード

手数料

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)