北国FHD、自己株式100万株の取得を終了

2022.03.07 19:44
資本政策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国フィナンシャルホールディングス(FHD)は3月7日、自己株式の市場買い付けおよび取得を終了したと発表した。


2021年10月29日開催の取締役会での決議に基づくもので、3月4日までに取得した株式の総数は100万株、取得価額の総額は25億6222万5200円。機動的な資本政策の遂行と株主への利益還元が理由。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新ビジネスと銀行業、両利き経営始動 杖村・北国FHD社長 
北国FHD、ビジネスフィンランドと覚書 イノベーション分野などで協力
ビジネスフィンランド関係者と覚書を交わした北国FHDの杖村社長(右、9月12日)
北国FHD、「飛鳥Ⅱ」でIPOセミナー 元東証審査部長が解説
パネル討議をする(左から)浜野氏、潮田氏、宮井氏(9月5日、飛鳥Ⅱの船内)
北国FHDグループ、リサ・パートナーズと協定 再生ファンド設立

関連キーワード

資本政策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)