秋田銀、SDGsローン取り扱い

2022.03.07 18:49
SDGs 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

秋田銀行は3月22日、SDGs(持続可能な開発目標)に取り組む法人向け「SDGs取組支援ローン」の取り扱いを始める。すでに提供している「SDGs経営支援サービス」や「SDGs応援私募債」と合わせて、秋田県内のSDGs達成に向けた機運の醸成につなげる。


利用対象は、秋田県のSDGsパートナー登録や公的認証など、SDGsへの取り組みを確認できる法人。資金使途は運転・設備資金で、融資金額は1000万円以上1億円以内としている。金利などの条件は通常の融資商品と変わらない。


SDGsに取り組む取引先の資金調達を支援するのが狙い。同行では「社会的な関心が高まるなか、秋田県内におけるSDGsの普及につなげたい」(営業企画部)としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

秋田県内金融機関、森林クレジットの販売支援で 自治体などと連携
上小阿仁村との締結式に出席した(左から)北都銀の渡邊幸一・常務執行役員、小林悦次村長、秋田県信組の北林貞男会長(4月30日、北都銀提供)
秋田銀、洋上風力起点に地域振興 27年度支援先500件へ
東北地区地域銀で入行式、トップが訓示 門出を祝う
新入行員代表の答辞を聞く小林頭取(3月28日、七十七銀本店)
秋田銀、JR東日本の事業へ参画 県内企業と首都圏つなぐ

関連キーワード

SDGs 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)