関東・甲信越地区金融機関、「広がるeラーニング(下)」 成長の〝道しるべ〟に

2022.03.09 04:57
DX 人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
サイバーセキュリティーに関する独自コンテンツを視聴する東京スター銀の行員(3月1日、本店)
信金界は専用教材を利用
信金業界では信金中央金庫が提供する「Sels(セルズ)」が一般的。スマホによる視聴が全体の6割以上で「利用は朝の通勤時間帯と20時以降が多い」という。利用率を上げるため、3月からは視聴ごとにポイントを付ける制度を導入。城南信用金庫は、集合研修の一部をeラーニングにし、スキルと学習体系をひもづけた。都内大手信用金庫...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

きらぼし銀、全13支社の開設完了 営業担当者を集約
横浜支社の開所式であいさつする渡邊頭取(8月25日、横浜支社)
城南信金、インスタで商品PR 顧客接点や採用拡大へ
城南信金の公式インスタグラム
横浜銀、企業の不正会計検知へ 横浜市立大と共同研究
八十二銀など、中小のSLL推進 官民一体で脱炭素化

関連キーワード

DX 人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)