山形信金、3金庫合同オンラインセミナー
2022.03.04 18:25山形信用金庫(山形県、山口盛雄理事長)の取引先の若手経営者らで構成する「山形しんきんNEWマネジメントクラブ」は3月7日、花巻信用金庫(岩手県、漆沢俊明理事長)、石巻信用金庫(宮城県、明石圭生理事長)の顧客組織と合同オンラインセミナーを開催する。持ち回りで行うセミナーの一環。
ビデオ会議システム「Zoom」を活用し、約140人が参加予定。「山形しんきんNEWマネジメントクラブ」と「花巻 夢・企業家塾」「石巻しんきん経営塾」はコロナ禍以前から交流会していたが、約2年間は交流が途絶えていた。
こうしたなか、「オンラインでお客さま同士をつなぎ、情報提供や交流の場を作れないか」(山形信金業務部)と、2021年12月に石巻、22年2月に花巻でオンラインセミナーを開催している。
講師は、日本コカ・コーラ副社長やタカラトミー社長兼CEOを歴任し、現在、アース製薬社外取締役を務めるハロルド・ジョージ・メイ氏。演題は「新たなリーダーシップの到来」で約90分間講演する予定。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 三井住友銀オリーブラウンジ渋谷店、開業1年で見えた「距離感」 来店者数は30倍
- 北陸銀と北海道銀、営業支援システム導入 年18万時間の作業削減
- 広島銀、請求書業務のDX後押し 新システムで決済口座確保
- 群馬銀、ストラクチャードファイナンス3年5.7倍 RORA向上に寄与
- 民間金融機関、口座確認の対象拡大 デジ庁要請で補助金も
- 京都中央信金、理事長に植村専務が昇格 白波瀬氏は代表権ある会長へ
- 信金、しんきんDBの導入拡大 営業や人材育成で効果
- 銀行アプリ、ポイント連携が判断基準 ネット51%、メガ抜く
- 固定型住宅ローン、金利〝決め方〟見直し機運 参照指標「再検討」も
- 地銀、外貨保険販売が36%減 24年度下期、10万件割れ