村上信金 本店にひな人形 「町屋」の魅力発信

2022.03.01 20:07
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「町屋の人形さま巡り」について、来店客に説明する職員(左)(3月1日、村上信金本店営業部)

村上信用金庫(新潟県、斎藤和彦理事長)は、村上市の春の風物詩として開催される「城下町村上 町屋の人形さま巡り」に参加し、3月1日~4月3日まで本店営業部に、ひな人形を展示している。


今年で23回目を迎えるイベントは、武家屋敷で知られる村上市の「町屋」の魅力も広く発信しようと、各家が代々受け継いできた人形を無料で展示。村上信金のほか第四北越銀行の営業店や飲食店など市内47軒が参加している。


同信金本店営業部は個人顧客から譲り受けたひな人形を展示。吉田茂・理事本店営業部長は「春の訪れを感じてもらうとともに、待ち時間の癒しになれば」と話す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

村上信金、新理事長に五十嵐専務 4年ぶりトップ交代
人事異動 村上信用金庫(2025年6月24日)
役員人事 村上信用金庫(2025年6月24日)
人事異動 村上信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)